苫前町にて「暮らしを彩る演奏会&楽器演奏講習会」を開催しました

北ガス文化財団として初めての主催事業となる「暮らしを彩る演奏会および楽器演奏講習会」を、10月11日(土)に苫前町で開催いたしました。

演奏会には苫前町民を中心に180名のお客様が来場され、札幌交響楽団(以下:札響)メンバーの生演奏による質の高い音楽に耳を傾け、会場は終始あたたかな拍手と笑顔に包まれていました。
また、演奏会終了後には、楽器演奏法の講習会が開催され、苫前中学校と苫前商業高校の吹奏楽部の生徒総勢23名が受講し、札響メンバーから直接指導を受けました。

参加した受講生は目を輝かせながら、「とても参考になった」「また参加したい」といった声が寄せられ、音楽や楽器演奏への意欲が一段と高まった様子が印象的でした。

特に、講習会の最後には、生徒たちと札響メンバーが一緒に合奏を行い、音楽を通じた心の交流が生まれ、生徒たちにとって忘れられない思い出になったようです。

今後も、北ガス文化財団では、文化・芸術の振興を通じて、人々の心を豊かにし、日々の暮らしに彩りを添えながら、地域を元気にしていく取り組みを続けてまいります。

【イベント概要】

1.暮らしを彩る演奏会 in 苫前町

 日 時 2025年10月11日(土) 開演13:30

 場 所 苫前町公民館講堂

 演 奏 札幌交響楽団メンバーによる管楽8重奏(フルート、クラリネット、サックス、トランペット、ホルン、トロンボーン、チューバ、パーカッション)

 曲 目 「となりのトトロ」メドレー、銀河鉄道999 他

 来場者 約180名

2.楽器演奏指導講習会

 日 時 2025年10月11日(土)15:15~

 場 所 苫前中学校

 講 師 札幌交響楽団メンバー(同上)

 受講生 苫前中学校と苫前商業高校の吹奏楽部員 総勢23名